どうも、ビズソファのおいもです。
あの人気ユーチューバーのデカキンさんも「人をダメにするソファ」であるヨギボーを使用していました!
それデカキンじゃなくてヨギボーだわ!!!
— デカキン (@dekakinb) October 8, 2019
デカキンさんが使用しているヨギボーを詳しく紹介します!
タップできる目次
デカキンさんが使っているヨギボーのサイズ

2種類のヨギボーを使っている。
画像のように、デカキンさんは2種類のヨギボーを使用しています。
- 上段の円柱型(丸い)ヨギボー
- 下段の長方形のヨギボー
サイズの詳細は見た目だけではわかりませんが、ある程度予想が立てられますので紹介していきます。
円柱型ヨギボー
ヨギボードロップ
価格(税込) | 27,280円 |
長さ | 約85cm |
幅 | 約80cm |
厚み | 約70cm |
重さ | 約5.7kg |

ヨギボードロップは、丸い形をしたヨギボーです。
丸いのでどの角度からも座ることができ、厚みもかなりあるので座り心地は抜群です。
ゲームや読書、映画鑑賞にもってこいのビーズソファです。

また、円柱型ヨギボーだけについてる「持ち手」があります。
この「持ち手」は、持ち運びのしやすいように工夫されています。

ヨギボードロップには持ち手が付いている。
大人から子供まで、幅広く扱えるビーズソファです。
ヨギボーポッド
価格(税込) | 28,380円 |
長さ | 約91cm |
幅 | 約91cm |
厚み | 約122cm |
重さ | 約7.6kg |
ヨギボーポッドは、ヨギボードロップと見た目はほとんど変わりません。
しいて言うなら、ヨギボードロップよりも一回り大きなサイズということです。
厚みがかなりあるので、重さはありますがクッション性が非常にあります。

厚みがあり重量もあるということは、ビーズが沢山入っているということです。
ヨギボーの中で1番、座り心地が良いと言っても過言ではありません。
また、ヨギボードロップ同様に「持ち手」がついているので持ち運びも簡単です!

長細い長方形のヨギボー。
おやすみなさい。。。 pic.twitter.com/A6CdRW8Zxg
— デカキン (@dekakinb) December 26, 2019
ヨギボーマックス
価格(税込) | 32,780円 |
長さ | 約170cm |
幅 | 約70cm |
厚み | 約48cm |
重さ | 約8kg |
ヨギボーマックスはヨギボーで1番人気のあるサイズです。
特に長さがあるので、身長が高い方でも安心して使うことができます。
「ヨギボーマックスの使い方」でも紹介しましたが、主な使い方は以下の通りです。
- ソファベッド
- 一人用のチェア
- リクライナー
縦長のヨギボーは上記のような使い方が可能となっています。
デカキンさんは体が大きいので、ヨギボーマックスが一番フィットするのではないでしょうか。
ヨギボーミディ
価格(税込) | 28,380円 |
長さ | 約125cm |
幅 | 約70cm |
厚み | 約45cm |
重さ | 約5.9kg |
ヨギボーミディは、ヨギボーマックスを短くしたビーズソファです。
ヨギボーマックス同様の使い方が可能ですが、長さが短いので物足りない人もいます。
また、2人以上で使うことができますが窮屈になるのが欠点です。

デカキンさんの身長ですと、ヨギボーミディでは少し足りないように感じます。
「ヨギボーミディの使い方」でも詳しく紹介しています!
円柱型ヨギボーと長方形のヨギボーの違い

長方形のヨギボー
主に長方形のヨギボーは、多用途なところが特徴です。
以下の通りな使い方を可能としています。
- ソファベッド
- 一人用チェア
- リクライナー
- 複数人で使用可能

円柱型ヨギボー
円柱型のヨギボーは、長方形のヨギボーと比べ少しお値段が低めに設定されています。
特徴は以下の通りです。
- どの角度からも座れる
- ビーズの量が多い
- リクライナー
- 主に1人用として使う
複数人での使用は難しいですが、座りごことが非常に良いことが言えます。
ヨギボーのカラーはイエローで統一。
最近、子猫が僕のお腹の上で寝るようになりました。。。 pic.twitter.com/1Y6W8XCPPK
— デカキン (@dekakinb) February 5, 2020
デカキンさんが使用しているヨギボーは、全てイエローカラーで統一されています。
水溜まりボンドのカンタさんも、イエローカラーのヨギボーを使用していました。
非常に明るい色ですが、今イエローカラーが人気なのかもしれません!

ヨギボーのバランスボールである「ヨガボー」を購入!
【ダイエット1日目】
☆現在136kgダイエットするために、
バランスボールを買いました。買ってみたら耐荷重が120kgでした。。。バランスボールに乗るために、
まず16キロ痩せなくちゃいけません。。。#100日後に激痩せするデカキン pic.twitter.com/cHNHhA337p— デカキン (@dekakinb) April 26, 2020
デカキンさんがダイエットするために、ヨギボーのバランスボールであるヨガボーを購入しました。
体重制限があり使えないとのことでしたが、頑張ってバランスボールを使える程度まで痩せてほしいです。

ヨガボー
ヨガボーは運動不足でテレワークをしている方にお勧めです。
バランスを取りながら、トレイボーという商品と掛け合わせることにより、パソコン作業も非常に捗ります。
またヨガボーには持ち運びがしやすいように、取っ手が付いているので移動や掃除も簡単です。
在宅ワークをしながらトレーニングを可能としたバランスボールです!
まとめ
今、ユーチューバーの方でヨギボーを使用している方が多くいます。
あの宮迫さんもヨギボーを使用していました。
ヨギボーはユーチューブ界でも大きな話題を呼んでいるのかもしれません!